fun_mark作者より・・・(5)

author_mark お伽話とか、童話、物語は、子供の心を育てるといわれてきました。
 子供の心に、夢を育てたり、世の中のことを象徴的に理解させ周りを思いやる気持ちを喚起したりするのに効果があるそうです。

author_mark ところが、この何十年かの間にテレビが普及し、アニメが溢れるようになって、私達は自分の心の中で物語を想像しないでも映像を見て楽しめるようになりました。
 当初は、絵本の主人公が動きだしたりストーリーが展開されるという、夢が目の前に現われたような感激を味わえたのですが、これが当たり前になってしまうと、当然、与えられた情景を見ることだけで満足し、想像したり自分で考えたり夢を描いたりすることが疎かになってしまうでしょう。

author_mark 知識を得るためには、映像のような視覚情報は効果絶大ですが、自らの心を育むという点からすると、絵本など文字や絵の書物のほうが効果があるように思えます。

author_mark そんなこんなで、私が「だるまん&すのーまん」を制作しようと思ったときに、最初は旬のウェブアニメにしようと考えたのですが、しばらくするうちに、これは静止画のマンガから始めたほうが良いかもしれないと思うようになりました。 このシリーズの目的が、「心を育む“言葉”を中心としたマンガ」ですから、ご覧になられたかたが、ご自分の心の中でいろいろ考えられる作画方法を選ぶべきだと思ったわけです。

おばあちゃんの箪笥
author_mark 「だるまん&すのーまん」は、オバアチャンの箪笥の中 にある惑星FURUSATOの物語です。ええ、箪笥の 中に銀河宇宙があるのです。箪笥も、「惑星FURUS ATO」も、だるまんとすのーまんが住んでいる「りた うん」も、ご覧になる皆様の心の中に広がっているので すから。
 では、皆様も「だるまん&すのーまん」を通して、心の中に限りない大宇宙を繰り広げて、夢や自由な世界、周りの人への温かい心を体験してみてください。

2007.12.14

<< まえへ     5     つぎへ >>

fun_back_button


だるまん&すのーまん