作者より・・・(29)
ヤンキーじじい
少子高齢化と言われて、ずいぶん経ったように思います。…そろそろ本格的な高齢化社会に突入した、と私は確信してるのです。
なにしろ(実は私もそうなんですが)団塊世代の大勢の人達が65歳を超えていくわけだから、こりゃあもう確実に世の中はベテラン天国になるんだね〜。
その表れのひとつですが、新宿とかの大きなレストランのビルの周りやエレベーターは、昼過ぎから、このベテランの人達でいっぱいになるのを、よく見かけます。
同窓会などをやってるのでしょうね。…まあ、定年退職し、会社や役所などの間のいろいろな制約遠慮といったものがなくなり、昔の高校大学の仲間に戻った(しかも子供も独立して暇になった)多くの男性女性が友情を復活させてるわけです。
で、なぜかこの同窓会とかの集まりは昼ごろから始まるケースが多いのですが、なにしろ暇な人達ですから、二次会三次会とハシゴになるんですな、大勢で。
そうすると、中にはヘベレケになってる奴とか、一次会で既に目が据わってる壮年も現れるのです。が、このベテランの集団がマナーが悪いんですな〜、往々にして。
酔っ払いだから仕方がない、って見方もありますが、昼間っから大勢のベテランが、人生の大先輩が、新宿や銀座などの大通りをふさぐように集まり談笑し、ノロノロと嬌声をあげて歩く。大勢で信号を待つから交差点の周辺は他の人も動けなくなる。
でも、ベテランの先輩たちは他人のことは眼中にない。何人かは腕組んで肩組んで、もう少年時代に完全逆戻ってるんですから。
これだけでも相当ヤンキーっぽい状況です。これが中高生だったら、大人は「何やってんだ、こら〜!」くらい言うのが一人か二人いるでしょう。 でも、ベテラン先輩のヤンキーですから、誰も「こら〜!」とか言わない。
「ああ〜情けない」と、同年代の私は身が縮む思いで見ていると、中には悪酔いしてて、もう本格的なヤンキー状態のジジイもいたりします。若い人に(男女構わず)大声でわめき恫喝し、最悪は胸ぐら掴んで乱闘とか。。。(んん10年ぶりに再開した昔の憧れのマドンナに再びフラれたりした後は暴れ方も半端ではなかったり。。。)
団塊世代は、戦争ゴッコに始まり、全共闘とか高倉健とか、今に較べれば暴力的な青春時代を過ごしたから、けっこう青春がよみがえると暴力的になるのかもしれません。
新宿の交差点だけではなく、あちこちの駅で、駅員を罵倒し殴り倒す。ああ〜、このエネルギーを日本の再建のために使ったら良いのにな!…この40年余、競争し日本のために一生懸命働いてきたんだから。晩節を汚すなよな〜〜〜。
2013.6.25
<< まえへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 つぎへ >>
